家の中にいても、紫外線は入ってきます。
今年は猛暑の気配ですが、みなさん紫外線対策はしていますか?家の中にいても、紫外線は入ってきます。
外に出ない日でも、気になるとこにはUVカットをしていきましょう。
シミは、10年後にバーっと出てくるとも言います。
将来のシミを増やさないためにも、今からのケアがとても重要です。
人間だけでなくペットにも必要
そんなに大切な紫外線に対するケアが、なんと人間だけでなくペットにも必要だということが分かりました。
例えば、犬は紫外線をたくさん浴びると皮膚がんや白内障を発症するおそれがあそうです。
特に、高齢になって毛が薄くなったり、病気で毛が抜けたりした犬は、紫外線を浴びやすいのでいたわりを忘れないでください。
白っぽい色の綿素材の服を着せる
犬種で言うと、短い毛のダルメシアンなどは、直射日光を浴びると、皮膚が赤く腫れることがあるので気をつけなければなりません。
犬は毛があるので、人間のように日焼け止めクリームを塗るのは難しいので、毛が少なくなった犬には、白っぽい色の綿素材の服を着せると、日傘のように紫外線を防いでくれるので数着用意しておくとよいでしょう。
全国の紫外線指数