女の悩みドットコム
新着ニュース30件
【奇跡の63歳】60代にして“肌年齢30代”。美肌研究家・白川みきが、自らの肌悩みをもとに開発──「atebeaute(アテボーテ)」から、極上の密着マスクが新登場。
10月17日(金)&18日(土)、東京マラソン財団「スポーツレガシープロジェクト」の一環として、ランニング×フェムケアを考えるイベントを開催!
【炭酸研究25年×エステ現場との共同開発】ナイアシンアミド×炭酸ガス配合の新発想美容液
“肌と生涯向き合う”医療を新宿で。皮膚科専門医による皮膚科・美容皮膚科クリニック『新宿駅前IGA皮膚科クリニック』が新規開院!
ベルメゾンの冬の人気ファブリックシリーズ「メルトロ」より、「あったかなめらかな毛布」の定価を大幅に見直し、新たにグラデーションカラーを追加して、9月29日(月)より販売開始
永遠のフレンチミューズ、ジェーン・バーキンが唯一残した自伝的作品『ジェーン・バーキン日記』、2025年11月ついに日本上陸 〈完全限定生産・豪華特典つき〉
着圧ブランド「BELMISE」、新商品「ベルミス グラビティ騎士ブラ」が、公式LINE限定3日間セールで、3,000枚以上販売
【2025年下半期運勢占い特集】TVで話題の人気占い師、ゲッターズ飯田/星ひとみ/水晶玉子が占う、2025年後半の運勢を公開
妊活中の転職、諦めない!キャリアコンサルタント&SHE人事が回答、「妊活中の転職」Q&Aセミナーを、7月30日にオンライン開催/Woman type編集部
美容系クリエイター・ありちゃんプロデュース!顔の余白、輪郭悩みをひと塗りで“あざむき”、理想の小顔をつくる「ヘアシャドウ」新登場
元アパレル店長・漫画家ぼのこさんに聞く、「販売職の仕事・キャリアのお悩み解消」オンラインセミナーを、7月25日に開催。
【YB-LAB.×MARIE TERESIA】コラボ開幕!話題の「クイケア」“履いて体感”フィジタル企画
《新連載 試し読み》強がる私を見抜くのは、あの関西弁の先輩だけ、『終電後は甘いキスして』が、マンガアプリPalcyにて連載開始!
『女の転職type』が、『AIキャリアアドバイザー ミライさん』をリリース!生成AIを活用し、最適な求人提案や職務経歴書の作成等、求職者の転職活動をサポート
死海の塩と地中海の花々が美髪へ導く、OZmall×SABON期間限定コラボプラン
『女の転職type』20周年記念/このまま今の会社にいて大丈夫?長く働くにはどうしたらいい?キャリア探しの正解が知りたい!『働くわたしの仕事地図』(小林佳代子:著)、5月14日発売!
メイクブランド「ピメル」プロデューサーに、美容系クリエイター“ありちゃん”が就任!セミツヤ肌が叶うベースメイク2品が新登場
人気ダイエットインフルエンサー にーよんさん×レタスクラブコラボレーションパンツを発売!
光文社のファッション誌『STORY』と『VERY』が、本格的にYouTubeチャンネルをスタート!
女性のセクシャルヘルスケアをサポートする新ブランド「iroha Healthcare」が、3月18日(火)に誕生
第21回「女による女のためのR-18文学賞」で大賞を受賞した京都芸術大学 大学院在籍中の上村 裕香さんのデビュー作『救われてんじゃねえよ』が、新潮社から4月16日に発売!
#うそつきマスカラで人気のピメルから、ナチュラルな“うすふわ眉”にしてくれる『うそつき眉マスカラ』が、限定発売
【名古屋】ライフシフトをチャンスに変えた “女の決断”。女性起業家と考える「柔軟なキャリアの歩み方」、参加型オープニングイベント開催
写真の印象UPでマッチング率5倍へ!40代からの恋活アプリ「ラス恋」、「プロフィール画像診断」機能を公開!
巷で話題の「女性用風俗」のリアルな裏側がわかる!人気コミック『真・女性に風俗って必要ですか?』、ついにドラマ化!
国際女性デーイベント「第5回 WEHealth2025」豪華セッション、ゲスト続々決定&早割チケット残り僅か
アトム法律グループが、2月1日に転職イベント「女の転職type」に出展
つくりおき.jp愛用者の横澤夏子さん、「私を救ってくれた」と愛を語る、宅配食サービス「つくりおき.jp 5周年記念発表会」開催
2024年最もユーザーに支持されたリラクサロンとは? OZmallアワード2025発表! お疲れ女子を癒したのは、「結果」にこだわる「お忍び系サロン」
「骨格からスタイルが良くなる」と、モデル・女優が絶賛!『ユミコアで-10歳ボディを手に入れる』(Yumico:著)1月8日発売!
プレスリリース
トップ »
プレスリリース
» グルペディア株式会社
司法・電気・建築など19試験の最新過去問を追加
2025年11月14日 グルペディア株式会社
プレスリリース提供元:
ValuePress!
国家資格から共通テストまで19種を新規公開しました。
資格試験の過去問題を無料提供する学習プラットフォーム「過去問ドットコム」(
https://kakomonn.com
)を運営するグルペディア株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:黒田一徳)は、2025年11月14日、司法・電気・建築・土木・人事労務・経営分野の国家資格および大学入学共通テスト(以下、共通テスト)など、合計19種の試験の過去問題を新たに公開したことをお知らせいたします。
今回の公開では、第二種電気工事士や社会保険労務士、司法書士、各種施工管理技士、中小企業診断士、公立学校教員採用選考試験など、実務に直結する人気資格に加え、共通テストの理科・情報を含む主要科目の複数年度の過去問題を追加しました。いずれも受験者から要望の多かった試験であり、直近年度を中心に学習できるラインナップとなっています。
―― 今回公開した過去問題一覧(全19種) ――
【1. 国家資格・専門試験】
〈第二種電気工事士試験〉
・令和7年度 下期
https://2shudenkikoujishi.kakomonn.com
〈社会保険労務士試験〉
・第57回(令和7年)
https://sharoushi.kakomonn.com
〈司法書士試験〉
・令和7年度
https://shihoushoshi.kakomonn.com
〈第一種衛生管理者試験〉
・令和7年10月実施分
https://1eiseikanrisha.kakomonn.com
〈1級土木施工管理技術検定〉
・令和7年度
https://1dobokusekou.kakomonn.com
〈二級ボイラー技士試験〉
・令和7年10月実施分
https://boiler2.kakomonn.com
〈1級 電気工事施工管理技術検定〉
・令和7年度
https://denkisekou1.kakomonn.com
〈2級 電気工事施工管理技術検定〉
・令和7年度 前期
https://denkisekou2.kakomonn.com
〈1級 建築施工管理技術検定〉
・令和7年度
https://kenchikusekou1.kakomonn.com
〈2級 建築施工管理技術検定〉
・令和7年度 前期
https://kenchikusekou2.kakomonn.com
〈1級 管工事施工管理技術検定〉
・令和7年度
https://kansekou1.kakomonn.com
〈中小企業診断士試験〉
・令和7年度
https://chushoks.kakomonn.com
〈公立学校教員採用選考試験〉
・令和7年度(令和8年度採用)
https://kyosai.kakomonn.com
【2. 大学入学共通テスト】
〈国語〉
・令和7年度 本試験
・令和7年度 追・再試験
https://ktkokugo.kakomonn.com
〈地理歴史〉
・令和7年度 本試験
・令和7年度 追・再試験
https://ktchireki.kakomonn.com
〈公民〉
・令和7年度 本試験
・令和7年度 追・再試験
https://ktkomin.kakomonn.com
〈理科〉
・令和4年度(2022年度) 本試験
・令和4年度(2022年度) 追・再試験
・令和5年度(2023年度) 本試験
https://ktrika.kakomonn.com
〈外国語〉
・令和4年度(2022年度) 本試験
・令和4年度(2022年度) 追・再試験
https://kteigo.kakomonn.com
〈情報〉
・令和7年度 本試験
・令和7年度 追・再試験
https://ktjoho.kakomonn.com
―― 「過去問ドットコム」について ――
「過去問ドットコム」は、「すべての学習者に、良質な過去問を無料で」を掲げる、国内最大級の資格試験・入試対応の学習プラットフォームです。
国家資格・検定・入試など幅広いジャンルを横断して掲載しており、スマートフォン・PC・タブレットなど、あらゆるデバイスから無料で利用できます。通勤・通学時間やスキマ時間でも、ブラウザだけで効率的に学習を進められます。
近年ニーズが高まっている「実務に直結する資格」を中心にラインナップを拡充しており、医療・福祉・設備・法務・教育など、多様な分野の試験に対応しています。
―― 主な対応ジャンル(一部) ――
・医療・福祉:看護師、薬剤師、介護福祉士、社会福祉士、ケアマネジャー など
・建築・設備・不動産:電気工事士、建築士、施工管理技士、宅建、マンション管理士 など
・法務・ビジネス:行政書士、社会保険労務士、通関士、FP、司法書士 など
・教育・語学・入試:共通テスト、教員採用試験、英検、漢検、TOEIC など
・運輸・ライフライン:電気主任技術者、運行管理者、自動車免許関連 など
一部試験では予想問題も提供しており、インプットからアウトプットまで、受験対策をワンストップでサポートします。
▶ 公式サイト:
https://kakomonn.com
―― 今後の展望 ――
グルペディア株式会社では、今後も利用者の声を反映しながら、対応試験のさらなる拡充、学習機能の改善、ユーザーインターフェースの向上に取り組んでまいります。
「過去問ドットコム」は、学生から社会人・リスキリング層まで、あらゆる学習者が自由に利用できる「オンライン過去問図書館」として、資格試験・入試の合格と、その先のキャリア形成を支える存在であり続けることを目指します。
【本件に関するお問い合わせ先】
グルペディア株式会社
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO 6F
TEL:03-5843-1205
MAIL:info@gourpedia.com
公式サイト:
https://kakomonn.com
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ