グローバル・シチズンシップ育成事業を手掛ける一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)(東京都港区、代表:辰野まどか)は、全国の学生(高校生含む)・社会人を対象にした短期海外プログラム『Diversity Voyage』(7日間)を2026年3月に実施します。
これまでに国内外で3,000名以上が参加した『Diversity Voyage』プログラムは事前研修(2026年3月1日)、海外研修(2026年3月22〜28日)事後研修(2026年4月12日)の3部構成。参加者がマレーシアで活躍する社会起業家の想いに触れながら、現地の学生とともに「共生社会×教育」を探究します。
世界のリアルを体感するだけでなく、自分のこころの扉を開き、仲間と想いを重ねて共に答えを創り出す7日間のグローバル探究プログラムです。
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=IwFF2ztNL5c ]
◇◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共創実践留学『Diversity Voyage』
Unity in Diversity – 多様性の中で見つける世界とのつながり–
◇◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆日程◆
◯事前研修: 2026年3月1日(日) 終日オンライン
◯海外研修: 2026年3月22日(日)〜3月28日(土)
◯事後研修: 2026年4月12日(日) 終日オンライン
◆対象◆
全国の学生(高校生含む)・社会人
◯ 応募要件の詳細は募集サイト(
https://j-gift.org/gcdvoyage/)をご確認ください。
◆募集人数◆ 20名
◆参加費◆ 203,000円(税込)
研修費、海外研修のプログラムスケジュールに含まれる食費(朝、昼、夕)および現地移動費、事務手数料は上記参加費に含まれます。参加費に含まれないものは募集サイトをご確認ください。(
https://j-gift.org/gcdvoyage/)
◆キャンペーン◆
【早期申込】12/22(月)23:59までにご応募の方には、プログラム完走後 【5,000円】キャッシュバック!
【Voyager紹介】過去10年あまりの間にDiversity Voyageに参加した「Voyager(過去参加者)」からのご紹介の方は、お申し込み時の申請でプログラム完走後 【5,000円】キャッシュバック!
◆オンライン説明会◆
毎週火曜日・金曜日 18:30〜19:00 Zoom にて開催
※説明会の都合が合わない方は、ご希望日時を指定できる個別相談も開催
◆募集情報 詳細◆
Webページ>>
https://j-gift.org/gcdvoyage/
インスタグラム>>
https://www.instagram.com/gift_campus_info/
◆応募受付期間◆
2025年11月1日(土)〜2026年1月31日(土)23:59
◆過去参加者の声◆
・「RESPECT EACH OTHERということを実際に体感して、それが多文化共生の秘密の一つだと学んだ。」
・「自分を知ることができた。自分の強みをいかして行動できるきっかけになった。」
・「“世界で起きていること”に関心を持って、自分自身の行動に反映させるマインドセットは、それが例えGlobalなことでなくてもこれからずっと役立つと思う。」
【主催団体 GiFTについて】
GiFTは多様性の中から新たな価値を生み出し、その価値を社会にGiFT(参画)できる場作りを通して、一人ひとりが持っている「世界をよりよくする志(グローバル・シチズンシップ)」を育む活動に取り組んでいます。
国際理解、異文化理解やSDGsをテーマに、グローバルにもローカルにも繋がり、参加者の行動変容に繋げる場をデザイン・運営しています。団体代表著書:『15歳からの世界のとびらの開き方−自分の未来を変えるグローバル・シチズンシップ−』(青春出版社)。
<会社概要>
社名:一般社団法人 グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)
所在地:東京都港区芝5丁目26-24 田町スクエア2F
代表理事:辰野まどか
事業内容: 国内研修・海外短期留学プログラム等の研修事業、コンサルティング・研究事業
設立: 2012年12月
HP:
https://j-gift.org/
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ0MSMzNjU2MzcjNjQ0NDFfcHdXa1VBTlFIbi5wbmc.png ]
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ