日本在住外国人の海外に住む子供にも支給
6月に支給が始まった子ども手当。
月額1万3千円ですから、子供が3人いる家庭では一カ月39000円も支給されています。
さらに、年単位で考えると468000円。
これは親としては嬉しい臨時収入ですよね。
しかし、子供がいない家庭からみるとそれはあまり喜べないのが実情。
さらに、この子供手当がが日本在住外国人の海外に住む子供7746人に対しても支給されていたことが分かったというのですから穏やかではありません。
この支給額は既に総額に約2億円が支出され、平成22年度は約10億円が配られる計算となるそうです。
海外に住む在日外国人への支給は児童手当でも行われており、子ども手当でもその仕組みを引き継いだ。一方で、日本に子供を残して海外に赴任する日本人家族は支給対象から外されていることなどが問題視され、更なる混乱が続きそうです。

厚生労働省 子供手当