カロリーが低いだけではない
バナナ、りんご、グレープフルーツと、果物をとりいれるダイエット法は数多く考案され、それぞれ効果も実証されている。ではなぜ、果物を食べることでやせられるのか。もちろん脂肪分が少ないことも理由の一つだが、
やせるワケはそれだけではない。
まずは栄養面で優れている点である。果物には豊富に
糖が含まれている。これはパンやごはんの主成分である炭水化物と同じくブドウ糖に分解され、
脳の動力源となる。また、三大栄養素に数えられる
たんぱく質、
脂質も含まれているため人体に
不可欠な栄養素をバランスよく摂取できることになる。
また、体調を整える
ビタミン各種や、海藻などに含まれ現代人に不足しがちである
ミネラル、便秘の解消や脂肪分の吸収を遅らせる作用がある
食物繊維など、体に必要なものすべてが小さな実一つに詰まっている。
このフルーツダイエットは、必ずしもフルーツだけを食べなければならないわけではない。食事の前に適量を食べ、ある程度お腹を膨らませておくだけで食べ過ぎを防ぐことができる。無理なカロリー削減は
健康を損ねることがあるので、これくらいが丁度よいということだ。
フルーツダイエット