女の悩みドットコム
 女の悩みドットコム

何を食べてもOK!1か月で-10kgのはかりダイエット

体の悩み
性の悩み
恋愛の悩み
人生の悩み
新着ニュース30件






























何を食べてもOK!1か月で-10kgのはかりダイエット

このエントリーをはてなブックマークに追加
一食100gで満腹感をコントロール
食べたいものを食べながら確実にヤせられる。そんな夢のダイエット法がこの世にあれば、とお考えの方にオススメしたいダイエット法が、2010年7月9日放送の日本テレビ系列「寿命をのばすワザ百科」にて紹介された。

命をのばすワザ百科
その名も「はかりダイエット」。食べるものの種類は一切気にせず、一日に何食でも食べられる。制限としては「一食100gに抑える」ことと「次の食事は1時間以上空けてから」ということだけである。つまりカツ丼やラーメンのように一食分のカロリーが高いものでも、100gに抑えることができれば食べてもよいということだ。

100gにするということは、どんなにカロリーが高い食事でもおおよそ200kcal以内におさめられるということになる。そして一度の食事を減らすことで血糖値の急上昇を予防し、「空腹感」、「満腹感」を感じる満腹中枢が正常に働くようになる。

番組でこのダイエット法に取り組んでいた安田大サーカスのHIROさんも、はじめは一日に6食ほど食べていたのが、実験の終盤には一日3~4食ですむようになったという。結果、1か月後には-12.5kgもの減量に成功した。

基本的に何を食べてもよいのだが、一回の食事の量が少ない分食事のバランスが悪いと栄養がかたよりやすいというデメリットもある。ダイエットに慣れてきたら、甘い物の後にはサラダをとるなど、栄養素への気配りもできるとよいだろう。


外部リンク

寿命をのばすワザ百科

Amazon.co.jp : 命をのばすワザ百科 に関連する商品
  • 休み明けに軌道に戻るための方法(12月24日)
  • Wi-Fi/Bluetooth機能を備えたスマート体重計がコヴィアから(11月20日)
  • 20年かけて開発されたプレミアムトマトジュース 東京スカイツリーで期間・数量限定販売(9月25日)
  • 世界のトップトレーナー監修 気軽に本格トレーニングを体験できるアプリの提供を開始(9月24日)
  • iPhoneなどとワイヤレスで連携するBluetooth体重計がサンワサプライから(7月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ